【仕事で悩んでいる方、転職がなかなか決断できない方必見】仕事がそんなにつらいなら、今すぐ転職活動しなよ!転職経験者が、転職活動を勧める理由を解説

転職
もんすたあ
もんすたあ

2本目の投稿だね。今回は何の話なんだい??

りんさん
りんさん

今回は、会社がつらいけど転職が怖い、どうしたら良いかわからない等の悩みを抱える人の背中を押そうと思っているんだ!当てはまる人は是非読んでほしいな!

 本記事は、今の仕事がつらいけど転職も怖い、どうしたら良いかわからないという方向けの記事です。2度の転職を経験している元銀行員が、背中を押していこうと思っています。

 就職が決まる前に辞めたらまずいのかな?転職先でもやっていけるかな?等色々悩みはあると思いますが、是非参考にしてください。

 本記事を読んでいただくことで、今後どうしていくべきか、どう行動すべきかが分かると思います。また、行動した結果どのような変化があるのか、なんとなく実感できるようなものになっていると思います。

では、見ていきましょう!!!!!

1.結論

 仕事がつらいなら、今すぐ転職サイトに登録してエージェントと面談してください。今この瞬間、転職活動をスタートしてください。つらいときに絶対にやってはいけないのは、次の就職先が決まる前に先に仕事を退職してしまうことです。そうすると、余計に追い込まれてしまう場合がありますので、くれぐれもご注意ください。

2.転職活動をおすすめする理由

 では、なぜ「転職活動」なのか?その理由は、以下の通りです。

逃げ道を作ることができる

 人間、生きていて一番つらいのは逃げ道がないときです。今、仕事がつらいのは逃げ道がないからではないでしょうか。ではどうするか。心の逃げ道を作りましょう。

 転職活動を開始していくつか会社を紹介してもらうだけで、少し気が楽になります。世の中には会社がごまんとあります。要するに、あなたが働いている会社は星の数ほどある中の1つです。そこでうまくいかないというのは大した問題ではありません。

 さらに、内定をもらうことが出来たら自分を必要としてくれるところが他にもある、と実感することが出来ます。それは精神的にとても良いことだと思います。

3.転職活動が出来ない理由を探さない

自分は転職先で通用するんだろうか?

 自分に無駄に自信があった当時の私でも、「新しい会社で通用するんだろうか」「そもそも採用されるんだろうか」といった理由でなかなか活動を開始できずに、ずるずると状況を悪くしてしまっていました。

 結論から言うと、どの悩みも「行ってみなければわからない」です。であれば、行ってみればよいじゃないですか。どうせ今つらいなら、ダメで元々!行ってみましょう。そもそも採用されるかどうかもわからないのに通用するかどうか悩むこと自体ばかげています。とりあえずエージェントと会いましょう!行ってみたら、案外吹っ切れるものですよ。

時間がないから・・

 私もそうでした。銀行員時代は有給休暇の取得自体出来ず、こんなのでどうやって面接に行くんだよ?ムリゲーだわ。と思っていました。

 休みましょう。

 先ほども言いましたが、今いる会社は星の数ある会社の1つに過ぎず、そこにどう思われてもいいじゃないですか。思い切って休みましょう。私は長期休暇+病欠で面接に臨んでいました。結果として、なぜ今まで休暇取得ごときで悩んでいたんだろう、という気持ちになります。とにかく休む、これしかありません。

4.まとめ

 最初の転職は誰でも不安ですし、尻込みするものです。

 それでも、仕事がつらいのであればひとまず動いてみるべきです。動いて内定をもらうだけでも、気持ちが違いますよ。「いざとなれば、自分は他の会社でも求められている」という気持ちで働くことが出来るのは、とても大切なことだと思います。要は、逃げ道を作ることが出来るわけです。

 私自身、転職活動をすることで心が軽くなりましたし、実際に転職してみてこんなにも楽になるのか!と感動したのを今でも覚えています。また1度転職してしまうと2度3度の転職は何とも思わなくなります。視野が広がって、色々なものが見えるためだと思います。

 まずは一歩踏み出す勇気です。たったそれだけで、今後の人生を今、この瞬間に大きく変えることが出来るかもしれません。応援するのでがんばってみてください!!!

 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。他の記事も是非読んでみてください!

コメント